6:49
1月19日カービングレッスン ビフォー
スノボー先生 by LATEproject
2:15
1月19日カービングレッスン16 まとめ
10:12
1月19日カービングレッスン15 トーサイドの股関節の使い方の練習5
8:49
1月19日カービングレッスン14 トーサイドの股関節の使い方の練習4
9:02
1月19日カービングレッスン13 トーサイドの股関節の使い方の練習3
4:13
1月19日カービングレッスン12 トーサイドの股関節の使い方の練習2
12:43
1月19日カービングレッスン11 トーサイドの股関節の使い方の練習1
14:49
1月19日カービングレッスン10 トーサイドの股関節の使い方
2:40
1月19日カービングレッスン9 休憩時間のアドバイス
13:17
1月19日カービングレッスン8 ヒールサイドの股関節の使い方の練習3
10:16
1月19日カービングレッスン7 ヒールサイドの股関節の使い方の練習2
23:29
1月19日カービングレッスン6 ヒールサイドの股関節の使い方の練習1
10:40
1月19日カービングレッスン5 ヒールサイドの股関節の使い方
20:39
1月19日カービングレッスン4 股関節を使った基本姿勢で直滑降の練習
18:44
1月19日カービングレッスン3 股関節と基本姿勢
16:11
1月19日カービングレッスン2 股関節の使い方とトレーニング
4:37
1月19日カービングレッスン1 前提
11:26
【限定動画】アンディ540のコツ
9:00
1月11日カービングレッスン17 切り返し動作
11:23
1月11日カービングレッスン ビフォーアフター
8:47
1月11日カービングレッスン16 急斜面でトライ
6:03
1月11日カービングレッスン15 ヒールサイドで限界まで軸を倒してみる
9:12
1月11日カービングレッスン14 後ろし首を意識したヒールサイドの練習3
14:11
1月11日カービングレッスン13 後ろし首を意識したヒールサイドの練習2
11:40
1月11日カービングレッスン12 後ろし首を意識したヒールサイドの練習1
3:00
1月11日カービングレッスン10 緩やかな斜面で後足軸を作る練習
6:31
1月11日カービングレッスン9 ヒールサイドターンのきっかけ
22:21
1月11日カービングレッスン11 ヒールサイドターン強化
4:22
1月11日カービングレッスン8 トーサイドターンのきっかけ
5:37
1月11日カービングレッスン7 斜滑降で姿勢をキープ
9:05
1月11日カービングレッスン6 ヒールサイド 前足の股関節の使い方
6:34
1月11日カービングレッスン5 トーサイド 前足の股関節の使い方
7:09
1月11日カービングレッスン4 ヒールサイドの軸トレーニング
1月11日カービングレッスン3 トーサイドの軸トレーニング
17:49
1月11日カービングレッスン2 体を自由に使うための後ろ足軸 解説
LIVE
[Deleted video]
5:09
1月11日カービングレッスン1 前提
1:49
1月4日カービングレッスン8 ワンフット軸ターン
8:48
1月4日カービングレッスン7 軸ターン
12:07
1月4日カービングレッスン6 軸を強くする練習4
8:06
1月4日カービングレッスン5 軸を強くする練習3
8:14
1月4日カービングレッスン4 軸を強くする練習2
15:11
1月4日カービングレッスン3 軸を強くする練習1
16:38
1月4日カービングレッスン2 カービングの軸とは
5:35
1月4日カービングレッスン1 前提条件と上手くならない理由
14:38
【レッスン実録】トーサイドのカービングターンを強化その2 リーンアウトを入れて軸を強くする
10:46
12月31日カービングレッスン12 ビフォーアフター
16:35
12月31日カービングレッスン11 ヒールサイドターン 遠心力が強くなった時に意識しなければいけないこと
11:43
12月31日カービングレッスン10 ヒールサイドターンの基本姿勢を意識した練習
8:20
12月31日カービングレッスン9 ヒールサイドターンの基本姿勢からの変化
14:13
12月31日カービングレッスン8 トーサイドターンの軸を強くするリーンアウト
17:58
12月31日カービングレッスン7 トーサイドターンの基本姿勢の癖づけ
【先行公開】100本限定モデルAND誕生!
7:36
12月31日カービングレッスン6 トーサイドターンの基本姿勢と内倒改善
14:04
12月31日カービングレッスン5 カービングの基本生成の癖づけ 重心を下げて後足重心
7:19
12月31日カービングレッスン4 基本姿勢のくせづけ ヒールサイドのコツ
21:58
12月31日カービングレッスン3 基本姿勢の癖づけのための練習
27:49
12月31日カービングレッスン2 基本姿勢の体の使い方
5:58
12月31日カービングレッスン1 前提条件を揃える
15:47
【深掘り解説】ヒールリバースのベイビーステップ
6:12
【限定動画】直滑降でかかと側に流れてしまいます
5:39
【限定動画】Bドライブを練習していたら目が回る
5:38
【限定動画】バックサイドピボット180で回転を止める方法
9:27
12月28日カービングレッスン15、ヒールサイドでベタベタになるための上半身の被せ方
12月28日カービングレッスン14、ヒールサイドのターン弧を小さくして練習
7:51
12月28日カービングレッスン13、ヒールサイドの後ろ足重心
4:17
12月28日カービングレッスン12、ヒールサイドの姿勢を癖づけする練習②
4:27
12月28日カービングレッスン11、ヒールサイドとトーサイドの違い
19:25
12月28日カービングレッスン10、ヒールサイドの姿勢を癖づけする練習①
12月28日カービングレッスン9、ヒールサイドで胸を前に向けるための後足首の使い方①
9:31
12月28日カービングレッスン8、ヒールサイドで胸を前に向けるための前足の使い方②
15:05
12月28日カービングレッスン7、ヒールサイドで胸を前に向けるための前足の使い方①
8:12
12月28日カービングレッスン6、感覚トレーニング⑤
19:04
12月28日カービングレッスン5、感覚トレーニング④
9:15
12月28日カービングレッスン4、感覚トレーニング③
10:14
12月28日カービングレッスン2、感覚トレーニング①
9:04
12月28日カービングレッスン3、感覚トレーニング②
4:12
12月28日カービングレッスン1、 前提
19:08
【深掘り解説】前振りスタンスのスイッチ克服
10:55
【深掘り解説」トーサイドターンの内倒・腰折れ・出尻対策
13:02
【深掘り解説】ヒールターンのドラグを改善する技術
20:12
【限定動画】ヒールサイドターンの足の指先の使い方【詰め込みすぎたのでSBOS &YOUTUBEメンバー限定動画とさせていただきます】
14:15
【深掘り解説】足の裏が痛くなる人の原因と改善方法
17:20
【深掘り解説】グラトリの練習 ノーリーフロントサイド360 バックノーズを応用
13:39
【深掘り解説】グラトリの練習 8方向のプレス
8:32
【深掘り解説】オーリーの高さを出す方法
13:27
【深掘り解説】シーズン頭の足慣らし⑥板の先端まで使えるようになるための練習
15:14
【深掘り解説】シーズン頭の足慣らし⑤ヒールサイドの姿勢を作る母指球に圧をかけた姿勢
13:11
【深掘り解説】シーズン頭の足慣らし④足裏感覚を研ぎ澄ます
11:55
【深掘り解説】シーズン頭の足慣らし②遠心力を感じる練習
11:36
【深掘り解説】シーズン頭の足慣らし③ぐるぐるスピン
9:44
【深掘り解説】シーズン頭の足慣らし①ツイスト運動、ピボット、ノーリー180
【祝⚡️初滑り】スノボー先生シーズンインしました【2024年12月3日札幌国際スキー場北海道の様子】sapporokokusai hokkaido japan
3:41
20241121 トリックスノー11日目 来季限定モデルのテスト
3:39
滑りたくなる動画⚡️キロロオープン初日【シーズン3日目・2023年12月3日】北海道の12月上旬のスキー場 ゲレンデ情報
滑りたくなるワンデイ動画⚡️サッポロテイネ 昨年のオープン直後の様子【2023年12月19日】北海道の12月上旬のスキー場 ゲレンデ情報
2:31
2023年12月05日 札幌国際スキー場 ワンデイ
2:23
【練習過程】ソネ540未完成【レッスン動画見放題限定】
2:08
【練習過程】Bドライブトチアウト②回転を止められるようにタイミングを整える【レッスン動画見放題限定】
1:21
【練習過程】Bドライブトチアウト①初挑戦【レッスン動画見放題限定】
0:48
【練習過程】トチ③高さを出して板をカチ上げる【レッスン動画見放題限定】
0:42
【練習過程】トチ② 手の大振りを直してコンパクトに【レッスン動画見放題限定】
0:57
【練習過程】トチ① ノーリー180テールタップをやってみる【レッスン動画見放題限定】
0:15
トリックスノー8日目まとめ
1:00
【練習過程】ドルフィンターン エッジをメリハリよく使う【レッスン動画見放題限定】
1:04
【練習過程】ソネ 入りを修正 トーションを使って足場を作る【レッスン動画見放題限定】
1:12
トリックスノー7日目 まとめ
0:14
トリックスノー6日目 まとめ
0:41
【練習過程】おとしまえ4 シャッフルをもう一度意識して完成度を上げる【レッスン動画見放題限定】
【練習過程】おとしまえ3 板の先端に乗って反発をもらう【レッスン動画見放題限定】
0:44
【練習過程】おとしまえ2 シャッフルを入れる【レッスン動画見放題限定】
0:45
【練習過程】おとしまえ1 スワロてからのB180の安定感を上げる【レッスン動画見放題限定】
1:23
【練習過程】バックサイドプレススピン【レッスン動画見放題限定】
3:19
【練習過程】ドルフィンターン【レッスン動画見放題限定】
0:33
トリックスノー4日目 まとめ
0:30
トリックスノー5日目まとめ
2:26
トリックスノー3日目 まとめ
【練習過程】スイッチオーウェンからのBドライブ720の完成度を上げる【レッスン動画見放題限定】
【練習過程】スイッチからのポンポンオーウェンの入りを修正して完成度を上げる【レッスン動画見放題限定】
【練習過程】スイッチオーウェンの入りを修正して完成度を上げる【レッスン動画見放題限定】
【練習過程】ポンポンオーウェンの入りを修正して完成度を上げる【レッスン動画見放題限定】
0:53
【練習過程】オーウェンの入りを修正して完成度を上げる【レッスン動画見放題限定】
0:55
【練習過程】スイッチからのシモンの完成度を上げる【レッスン動画見放題限定】
0:59
【練習過程】シモンの入りのノーリーを修正【レッスン動画見放題限定】
1:45
【練習過程】シモンの手の位置を修正【レッスン動画見放題限定】
0:54
【練習過程】スワロてからのB180に挑戦・未完成【レッスン動画見放題限定】
1:10
【練習過程】スイッチからのスワロテをレギュラーを参考に修正【レッスン動画見放題限定】
1:08
【練習過程】スワロテの最後に板の反発を使う【レッスン動画見放題限定】
1:19
【練習過程】スワロテの手の位置を修正【レッスン動画見放題限定】
0:38
【練習過程】オーウェンからのBドライブ未完成【レッスン動画見放題限定】
1:37
【練習過程】オーウェンの完成度を上げる【レッスン動画見放題限定】
1:50
【練習過程】ソネができるまで【レッスン動画見放題限定】
0:31
【基礎練習】オーリー、ノーリー、各プレス【レッスン動画見放題限定】
0:56
【練習過程】スイッチからのスワロテができるまで【レッスン動画見放題限定】
0:43
【練習過程】スワロテができるまで【レッスン動画見放題限定】
【練習過程】スイッチからのシモン(MFM)ができるまで【レッスン動画見放題限定】
【練習過程】シモン(MFM)ができるまで【レッスン動画見放題限定】
【SBOS &レッスン動画見放題限定】トリックスノー3日目
9:51
スノボーオタクな話9⚡️スタンスのセットバックや板の長さ選びに関係する先端の長さと板のたわみの関係
9:32
【深掘り解説】重心の位置と板のたわみの関係
13:45
【深掘り解説】キャンバーとダブルキャンバーと撓みの性質の違い
11:22
【深掘り解説】スタンス角度とたわみの関係
7:29
スノボーレッスン4⚡️スタンス幅がスノーボードに与えるたわみの影響
10:59
【深掘り解説】スタンス幅とたわみ
9:48
追加プッシュのやり方と練習方法
11:59
【深掘り解説】サイドカーブとたわみ
5:49
スノボーレッスン2⚡️内股の体の使い方
8:53
【深掘り解説】内股の体の使い方
【深掘り解説】内股ガニ股と板のたわみ⚡️SBOS & YOUTUBEメンバー限定動画
8:24
ロンスケを持ち運ぶ時に便利なケース
7:35
トーサイドグラブターンのコツ⚡️スノーボードのカービングターンのオフトレならウォーターボーンを搭載したロンスケが最強
5:32
プライベートトーク⚡️柳川下り
7:41
ウォーターボーン⚡️段差を乗り越えて滑り抜ける方法
4:44
プライベートトーク⚡️誕生日会
13:19
軸足を作ってプッシュを安定させる練習方法⚡️スノーボードのカービングターンのオフトレならウォーターボーンを搭載したロンスケが最強
3:59
プライベートトーク⚡️髪、切りすぎました
14:14
カービングオフトレ用スケートボードレッスン⚡️ターン弧を小さくする方法 スノーボードのカービングターンのオフトレならウォーターボーンを搭載したロンスケが最強
4:33
プライベートトーク⚡️旅行計画
17:39
カービングオフトレスケートボードレッスン⚡️ポンピング スノーボードのカービングターンのオフトレならウォーターボーンを搭載したロンスケが最強
8:19
プライベートトーク⚡️最近の家族とのおもいで
6:53
プライベートトーク⚡️出張から帰ってきました
11:50
ベアリングのクリーニング&定期的なスケボーのメンテナンスをして長持ちさせる
12:55
ヒールサイド強化レッスン③重心移動のやり方⚡️スノーボードのカービングのオフトレならウォーターボーンを搭載したロンスケが最強
12:38
トーサイドのお手つきスライドに挑戦する方法を教えます⚡️スノボーのカービングのオフトレにはウォーターボーンを搭載したロンスケが最強
14:52
坂道で初めて滑る人のためのレッスン動画⚡️サーフスケート、ロンスケ×ウォーターボーンに共通する内容です。
5:50
ウォーターボーン⚡️狭いスペースでできる練習
ウォーターボーン体験キャンペーン
4:50
プライベートトーク⚡️トーサイドのハンドスライドターンに挑戦しました
15:39
カービングの座学になってしまった動画⚡️第2回ヒールサイドターン強化 スノーボードのオフトレならウォーターボーン×ロンスケが最強
6:57
プライベートトーク⚡️ハンドスライドターン練習しました
ヒールサイド強化①超重要・後足の足裏感覚⚡️カービングターンのオフトレはウォーターボーンを搭載したロンスケ、サーフスケート、スケートボードでスノーボードが上手くなる 【WATERBORNE】
9:59
平地でできる練習特集⚡️カービングターンのオフトレはウォーターボーンを搭載したロンスケ、サーフスケート、スケートボードでスノーボードが上手くなる 【WATERBORNE】
12:49
ショートターン強化①⚡️カービングターンのオフトレはウォーターボーンを搭載したロンスケ、サーフスケート、スケートボードでスノーボードが上手くなる 【WATERBORNE】
4:06
プライベートトーク⚡️大阪に行きます
5:03
プライベートトーク⚡️ホームゲレンデオープン パワースライドやってきました
プライベートトーク⚡️ロンスケ 滝川遠征
5:52
プライベートトーク⚡️ロンスケ2日目 がっちりカービング
5:34
プライベートトーク⚡️キングスに行ってきました
3:24
プライベートトーク⚡️ロンスケでオフトレ始めました
5:56
プライベートトーク⚡️昔のチームメイトと滑りました【修正版】
6:27
カーペットトレーニング 2日目
プライベートトーク⚡️昔のチームメイトと滑りました
5:25
プライベートトーク⚡️今シーズンも応援ありがとうございました!
プライベートトーク⚡️グラトリのオフトレ 試行錯誤開始
1:43
オフトレ始めました【グラトリ】
4:39
プライベートトーク⚡️サングラス使い始めました
2:54
プライベートトーク⚡️ストップスノー対策 ラインどり
3:33
プライベートトーク⚡️春は道具を洗いましょう
6:28
プライベートトーク⚡️春用の道具
2:51
プライベートトーク⚡️入学式
3:21
プライベートトーク⚡️春の滑る時間
4:57
プライベートトーク⚡️現地でワックスすることも大切
5:13
プライベートトーク⚡️状況に合わせて臨機応変に楽し味方も変化させよう
プライベートトーク⚡️ステップオンを使った感想と滑り方のコツ
3:11
プライベートトーク⚡️体調崩しています
4:01
プライベートトーク⚡️滑りも教え方も進化しています
4:05
プライベートトーク⚡️スタンス変わりました
2:44
プライベートトーク⚡️プライベートトーク復活です♪
6:11
カービング初心者レッスン⚡️疲れづらいターンのコツ
6:42
グラトリ初心者レッスン⚡️ヒールフロントサイド180のやり方のコツと練習方法