19:07
ok【孤高の雑誌8】①アントニオ猪木「歌え踊れ楽しき青春」【1998紙のプロレス8】
Kiyoshi Tamura田村潔司【一人UWF放送室】
24:15
ok【孤高の雑誌8】②アントニオ猪木「格闘情報屋ティグレ」【1998紙のプロレス8】
13:02
ok【孤高の雑誌8】③アントニオ猪木「日本とアメリカプロレスの文化の違い」【1998紙のプロレス8】
26:04
ok【孤高の雑誌8】④アントニオ猪木「馳浩万能プレーヤーでもプロレスファンは前田日明を支持した」【1998紙のプロレス8】
13:31
ok【孤高の雑誌8】⑤アントニオ猪木「ここで崩れなかったのは猪木・前田・○○」【1998紙のプロレス8】
20:09
ok【孤高の雑誌8】⑥アントニオ猪木「大山倍達さん前田日明さんに伝えた言葉」【1998紙のプロレス8】
8:24
【孤高の雑誌8】⑧アントニオ猪木「馬場さんだって辞めたいと思うよ」【1998紙のプロレス8】
11:00
【孤高の雑誌8】⑨アントニオ猪木「UWFに・・新日本は存在しなかったかも」【1998紙のプロレス8】
18:47
【孤高の雑誌8】⑩アントニオ猪木「よりによって一番弱いやつが」【1998紙のプロレス8】
9:00
【孤高の雑誌8】⑪アントニオ猪木「高田さん愛を感じた前田さんの言葉」【1998紙のプロレス8】
11:38
【孤高の雑誌8】⑫アントニオ猪木「俺はプロレスラーなんです【1998紙のプロレス8】
26:09
②アントニオ猪木「ジャングルを守るだけじゃなくて作りゃいいじゃねえか」【1999紙のプロレス16】
31:39
③アントニオ猪木「笑いって大事なんだと思います」【1999紙のプロレス16】
28:57
④アントニオ猪木「猪木引退55歳・田村現在55歳/猪木さんのスケールの大きさを痛感します(田村)」【1999紙のプロレス16】
15:37
⑤アントニオ猪木「環境があんなに太りますかね(1999年のアントニオ猪木さんの謎かけ)」【1999紙のプロレス16】
20:39
【紙のプロレス12】⑪「アントニオ猪木から見た高田ヒクソン戦」本当に弱いね(猪木)本当に強いです(田村)【1998】
13:32
【紙のプロレス9】②アントニオ猪木さん引退試合「古舘さんの素晴らしきナレーション(読み聞かせ)」【1998】
24:37
【孤高の雑誌3】①猪木さん「愛」と「好き」の違いアントニオ猪木さん(佐山さん対談)【紙のプロレス1997】21/5/9
17:19
【孤高の雑誌3】③完 猪木さん「馬場さんがコブラツイストって様にならないじゃん」21/5/9【紙のプロレス1997】
15:29
【紙のプロレス9】②ターザン山本「猪木引退の話から田村潔司引退について途中ターザン山本シリーズお蔵入りの真相」【1998】