日本最大級の公的研究機関、産総研(さんそうけん)の公式YouTubeチャンネルです。“ともに挑む。つぎを創る。” をビジョンに掲げ、社会課題解決につながる研究開発に取りくんでいます。www.aist.go.jp/
3:59
低温スパッタリング装置【産総研公式】
産総研チャンネル
Shared 1 day ago
264 views
53:41
サイエンスカフェ「つくばの研究者と考えよう!『よりよく生きる』ための地域モビリティ」
Shared 7 months ago
868 views
5:17
日本の骨格を描き出せ! ~地質図作成プロジェクト~
Shared 8 months ago
944 views
7:11
シミュレーション技術でヒートアイランドを解決する!
616 views
5:07
廃熱を いつでも好きな場所で利用する! ~蒸気で熱が復活する新・蓄熱材料~
2K views
10:30
焼きかため不要!常温で吹きつけるだけのセラミックス膜
1.1K views
6:31
光で貼る!剥がす!〜全く新たな接着剤を作り出した二人の科学者〜
2.9K views
5:19
倍率 数万倍! 生きたままの細胞を電子顕微鏡で見る
10:32
地球の歴史をひもとく鍵~海底を埋めつくす巣穴たち~
1.4K views
5:53
新たな歯科治療への挑戦 ~歯科デジタルものづくり~
607 views
11:30
爆破実験で安全を確保せよ
1K views
5:30
そして日本はロボット大国になった
1.9K views
11:58
地震の履歴 地中に潜む巨大地震の爪痕を探せ
3:49
光計測を利用した潜傷検出技術【産総研公式】
523 views
【完全版】社会課題の解決に挑む!(プラネタリーバウンダリー編)
Shared 9 months ago
623 views
5:51
【完全版】社会課題の解決に挑む!(インフラ編)
546 views
3:38
社会課題の解決に挑む!(プラネタリーバウンダリー編)
462 views
2:59
社会課題の解決に挑む!(インフラ編)
431 views
0:16
【Teaser】社会課題の解決に挑む!(プラネタリーバウンダリー編)
Shared 10 months ago
217 views
【Teaser】社会課題の解決に挑む!(インフラ編)
2.4K views
0:23
Introduction video
Shared 1 year ago
656 views
4:33
産総研紹介ビデオ「『未来』をつくる『いま』が見える」【産総研公式】
3.3K views
3:46
ダイヤモンド電子舌センサ【産総研公式】
3:39
球駆動式全方向移動装置【産総研公式】
4K views
4:36
第5期 経営方針紹介動画【産総研公式】
998 views
0:41
【CM】地震の履歴 地中に潜む巨大地震の爪痕を探せ
2.7K views
5:12
【産総研発ベンチャー】テクノハイウェイ(株)「AIを活用した画像処理技術・センシング技術によって、インフラ保全管理を支援」【産総研公式】
5:00
【産総研発ベンチャー】モルミル(株)「分子(molecule)を見る(miru)技術で新しい創薬基盤を構築」【産総研公式】
820 views
9:40
【産総研発ベンチャー】Hmcomm(株)「音からの価値創造で世の中の課題を解決する音のプロ集団!」【産総研公式】
817 views
0:48
次世代太陽電池を「初号機」でつくる。【研究の日常は、非日常だ。】
9.4K views
あうんの呼吸でサインを送る。【研究の日常は、非日常だ。】
1.8K views
0:50
料理するようにシリコン量子ビットをつくる。【研究の日常は、非日常だ。】
2.1K views
1万年前の世界を「現場検証」する。【研究の日常は、非日常だ。】
1:04
【CM】爆破実験で安全を確保せよ
2.6K views
0:44
暗黒に魅せられ、暗黒を追い求める。【研究の日常は、非日常だ。】
Shared 2 years ago
3.8K views
9:03
【オンラインラボツアー】「体感せよ!!研究の日常」岩石保管庫
10:06
【オンラインラボツアー】「体感せよ!!研究の日常」神経培養デバイス
9:29
【オンラインラボツアー】「体感せよ!!研究の日常」光学トンネル
10:28
【オンラインラボツアー】「体感せよ!!研究の日常」プルシアンブルー合成
39:36
【産総研 一般公開2022】「体感せよ!!研究の日常」オンラインラボツアー
6.6K views
12:05
仮想世界と現実世界をつなぐインターバースの技術【産総研公式】
3.7K views
「ゴハン」を与えて自律神経をそだてる。【研究の日常は、非日常だ。】
0:54
全長310mのトンネルで距離を測る。【研究の日常は、非日常だ。】
0:49
振って遠心分離、振って遠心分離する。【研究の日常は、非日常だ。】
0:51
未来の研究者のために、岩石標本を整理する。【研究の日常は、非日常だ。】
2.5K views
ゴミの灰から資源をつくる。【研究の日常は、非日常だ。】
2.8K views
0:45
アリの背中にバーコードを貼る。【研究の日常は、非日常だ。】
4.4K views
超高精度な時計を起動する。【研究の日常は、非日常だ。】
0.03mmまで岩石をみがく。【研究の日常は、非日常だ。】
5K views
0:22
産総研コンセプトムービー(総合編)【産総研公式】
10K views
0:53
産総研コンセプトムービー(研究者編)【産総研公式】
0:56
産総研コンセプトムービー(一般編)【産総研公式】
産総研コンセプトムービー(ビジネス編)【産総研公式】
1:34
【ダイジェスト】『グリーン社会・デジタル社会実現に向けた国際的な融合研究拠点』-臨海副都心センター-【産総研公式】
Shared 3 years ago
610 views
1:16
ABCI2.0(AI橋渡しクラウド) - 世界トップクラスの大規模AI計算システム - (1分版)【産総研公式】
780 views
3:27
ABCI2.0(AI橋渡しクラウド) - 世界トップクラスの大規模AI計算システム -【産総研公式】
6:55
日本国キログラム原器の紹介【産総研公式】
10:52
サービス工学研究の紹介【産総研公式】
15:27
『グリーン社会・デジタル社会実現に向けた国際的な融合研究拠点』-臨海副都心センター-【産総研公式】
1:57
地質の情報を伝える、地質標本館とフォッサマグナミュージアム【産総研公式】
4.6K views