【九官鳥について】
・種類:キュウカンチョウ(スズメ目ムクドリ科)
・学名:Gracula religiosa・英名:Common hill myna
・原産地:東南アジア
・国際自然保護連合(IUCN)レッドリスト Least Concern (LC)
・ワシントン条約附属書II類


【九官鳥:すがちゃん豆情報】

・九官鳥あべちゃんの後任者
・2016年5月31日着任。
・フィリピン出身・4月生まれ(ブリード個体 脚環つき)
・性別:不明
・名前について
名前はね。前任者が『あべちゃん』だったじゃん?そもそも「あべちゃん」は「安倍総理」というつもりは全くなかったのですが、よく『安倍総理だから、次に買うなら菅官房長官だねーすがちゃんすがちゃん!』と冗談をよく言ってたのですよ。ところが、それが定着しちゃいましてね…。なんかもう『すがちゃん』以外考えられなくなっちゃって、もう『すがちゃん』でいいや的な…。
でもまぁ、『大野 すが』で、なんか古風じゃね?おばあちゃんみたい。(笑)


【九官鳥:あべちゃん豆情報】

・2003年6月23日オオノ家に来る
・2015年1月末日 没 12歳
・性別:不明
・『あべちゃん』の名前の由来
万が一、屋外に逃げ出した時、他の九官鳥(おそらくキューちゃんクロちゃん)と区別するため。そして名前を大声で連呼して探す時にヘンな人にならないように。
しかし一度あべちゃんが屋外に飛び出してしまった事があり、名前を連呼して住宅街を全力で走ることになったのですが、やっぱり通りすがりの人から見たら、すごいヘンな人だったと思う。恥ずかしさは無かったよ(それどころじゃないしね)
どうでもいいのですが、動物病院のカルテに『大野あべ』と書かれたときはちょこっと反省した。


※使用していた『SuperAbechan』が急にアカウント削除になってしまいましたので、新しくアカウントを取ってみました。皆様から頂いたコメントまで消されてしまったのが非常に残念でなりません...(悲)


1:43

Shared 9 years ago

460K views